☆簡単!マカダミアナッツチョコケーキ☆

☆簡単!マカダミアナッツチョコケーキ☆の画像

Description

マカダミアナッツチョコで簡単に作ったすごく美味しいパウンドケーキです。マカダミアの人気検索で4位に入りました!♪

材料 (2~3人分)

マカダミアナッツチョコレート
6粒
60g
上にふりかける分
⑨からのトッピング
大さじ1
シナモン
小さじ1/2
小さじ1/2
チョコホイップ
100g
溶かしたチョコ
1枚
水あめ
20g

作り方

  1. 1

    マカダミアナッツチョコをビニール袋に入れて伸ばし棒とかなんでもいいので叩いて砕きます(粉々)

  2. 2

    レンジで30秒ぐらい加熱して柔らかくします。

  3. 3

    ボールに溶かしたバターと卵を入れ、しっかり混ぜ合わせ、ホットケーキミックスを入れて、よく混ぜます。

  4. 4

    生地の中に加熱したマカダミアナッツチョコを絞って入れ、またしっかり混ぜあわせます。

  5. 5

    写真

    型にクッキングペーパーを敷き、生地を流し込み、170度のオーブンに35~40分焼きます。

  6. 6

    写真

    竹串などで挿してみて生地が竹串につかなければ焼き上がりです。

  7. 7

    写真

    型から出したケーキに粉砂糖を茶こしなどで上からふりかけたら出来上がりです。

  8. 8

    ここまでが☆簡単!マカダミアナッツチョコケーキ☆

    上にかけている粉砂糖をチョコクリームに変えたものが⑨からです。

  9. 9

    生クリームに溶かしたチョコを入れ水あめを入れよくかき混ぜます。それをミキサーでホイップ状になるまでかけます。

  10. 10

    写真

    真ん中あたりを切り、チョコホイップを多いめに塗ります。

  11. 11

    写真

    ココア、シナモン、粉砂糖をふるいにかけながら混ぜあわせます。

  12. 12

    写真

    上、真ん中と生チョコホイップを塗り、上から⑩をかけたらできあがりです。

コツ・ポイント

チョコをレンジで加熱する際、半分ぐらい溶ければ大丈夫です。(チョコの形が残ってるぐらい)

バレンタインも近くなったので、チョコクリームを塗ったものを作ってみました。パウンドケーキそのものは同じものを使って作ったので、作り方を追加しています

このレシピの生い立ち

余ったチョコで作るので材料費も少なくすんで、美味しく食べれるのでケーキにしました。食べた感想は、すごく美味しいです!!!
レシピID : 2753866 公開日 : 14/08/18 更新日 : 15/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート