簡単☆半熟煮玉子の画像

Description

味がしっかり染み込んで美味しい☆

ちなみに写真のは8分茹でです!

材料 (10個分)

10個
◆しょうゆ
80ml
◆みりん
80ml

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にお湯をわかし、沸騰したら卵をそっと入れます。
    たまごの丸いほうの真ん中に針などで穴をあけておくとむくときにラクです。

  2. 2

    7分30秒ゆでます!
    そのあとすぐに冷水につけます!
    殻をむきます。
    ※白身が柔らかいので気をつけてください。

  3. 3

    ◆を合わせたものの中に入れます。
    私はジップロックに。

  4. 4

    写真

    半日〜1日ほどで、黄身にもしっかり味がつきます。

コツ・ポイント

•黄身が半熟が苦手な方はもう30秒〜1分くらい茹で時間をのばしてください。
•最初に卵に穴をあけるときは、強く握りすぎないように。

このレシピの生い立ち

柔らかくて味が染み込んでいる煮玉子を食べたくて。
レシピID : 2776302 公開日 : 14/08/30 更新日 : 14/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
✳︎チーズ好き✳︎
ラーメンにもぴったりでおいしかったです♪リピしますね!

レポありがとうございます☆ラーメンおいしそう〜‼︎食べたい!

写真
ビアチャン
美味しい♪常に冷蔵庫に常備しています!簡単美味しいレシピに感謝。

レポありがとうございます☆美味しそう♪常備したくなりますよね

写真
のりのりのりまきさん
煮玉子うまぁい(*^^*) リピします。

レポありがとうございます☆美味しく食べてもらえてよかったです

写真
(^O^)♡♡♡♡♡
簡単にできました♫

レポありがとうございます☆すごく美味しそうな色ですね♪