食べ終わったカレーの後はカレーコロッケ

食べ終わったカレーの後はカレーコロッケの画像

Description

食べ終わったカレーの鍋にジャガイモを入れてコロッケを作ります

材料

カレー
鍋のふちに残ったカレー
中2個
塩こしょう
少々
適量
適量
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    カレーを食べ終わった後の鍋のふちに残った状態です(^-^ゞ

  2. 2

    写真

    ジャガイモを皮ごと茹でます

  3. 3

    写真

    竹串を刺して中まで柔らかくなったら熱いうちに皮をむきます
    布巾で持ち包丁でむくと皮だけがすぅーっとむけます(火傷に注意)

  4. 4

    写真

    ある程度細かく切ります

  5. 5

    写真

    ジャガイモをカレーの鍋に入れ、つぶします

  6. 6

    写真

    ジャガイモがつぶれて鍋のカレーがきれいに取れてきたら塩こしょうして味をととのえます

  7. 7

    写真

    必要な個数に分け、形を整えます

  8. 8

    写真

    薄力粉、溶き卵、パン粉をつけます

  9. 9

    写真

    180℃の油できつね色になるまで揚げて、出来上がり~♪

コツ・ポイント

ジャガイモは茹でて熱いうちに皮をむいていきます
布巾で持ち、包丁で切り込みを入れると、皮だけきれいにつるんとむけます
熱いので火傷しないように注意して下さいね

このレシピの生い立ち

食べ終わったカレーの鍋をきれいにしたくてコロッケにしてみました
レシピID : 2787887 公開日 : 14/09/08 更新日 : 14/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Milia♪
おいしくできました♪ よかったです(*⌒▽⌒*)

初れぽ感謝ですm(__)m鍋もキレイになるし一石二鳥でしょ?