栗ご飯の画像

Description

新鮮な栗を使うとすごーく甘く美味しくなります。

材料

好きな分だけ
1.5合
1.5合
小さじ1

作り方

  1. 1

    栗は前日からお水につけて、鬼皮を柔らかくしておく。

  2. 2

    次の日に鬼皮、甘皮を包丁で剥く。

  3. 3

    もち米とお米を洗い、30分お水に浸す。その間、栗もお水に浸しておくと尚良い。

  4. 4

    写真

    3合のお水をいれて、塩をいれてすこし混ぜたら栗をいれるて、炊けたら完成!

コツ・ポイント

栗剥き機は100均で売ってるみたいなので面倒だなと思ったら買ってみてください!

甘皮も少し剥きにくいので、洗濯物干してる最中にでもお水に浸しておくと剥きやすくなりますよ(^o^)

もちもちが好きな人は全部もち米でも美味しい!

このレシピの生い立ち

栗をもらったので!
レシピID : 2796529 公開日 : 14/09/14 更新日 : 14/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ナオゾウ☆
栗いっぱい!モチモチしてとても美味しく出来ました~(●^o^●)

美味しくできてよかったです☆つくレポありがとうございます!

写真
がっちゃん
もち米入りがおいしいですね。ご馳走様でした。(o^^o)

つくれぽありがとうございます!美味しく作れてよかったです!!

初れぽ
写真
mikkosann
明日の朝が楽しみです!

どうでしたか?美味しくできましたかね(*_*)?