秋刀魚の炭火焼きの画像

Description

旬の秋刀魚を備長炭で焼きあげた、最高の一品です

材料 (1人前(焼き写真は3人分))

1尾
一つまみ
1/2個
醤油
適量
木炭
適量
備長炭
適量
炭焼コンロ

作り方

  1. 1

    写真

    着火材を一番下に敷いて木炭を焼きます

  2. 2

    木炭が真っ赤になったら備長炭を上に置いて、うちわで一気に数分扇いだら簡単です

  3. 3

    写真

    炭火が全体的に赤くなり安定したら秋刀魚を乗せて焼きます

  4. 4

    写真

    備長炭なので、あっと言う間に焼けます(片面4分ずつくらい)

  5. 5

    写真

    秋刀魚の油で火が着いたらうちわで一気に消せば大丈夫です、後は秋刀魚の大きさで焼き時間を微調整してください

  6. 6

    写真

    焼き上がったら秋刀魚皿に盛り付けて完成です

  7. 7

    醤油で食べる派なので秋刀魚には塩は使用してません

コツ・ポイント

炭火さえ安定すれば後はあっという間に秋刀魚が焼けます、備長炭を使う時は火着きの良い木炭も使うと楽になります

このレシピの生い立ち

毎年恒例で旬の秋刀魚を備長炭で焼いて食べてます、最高ですよ
レシピID : 2799088 公開日 : 14/09/16 更新日 : 14/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
Rieko_s♪♪
とっても美味しくできました(*^^*) ありがとうございました♪

あわわ(;゜Д゜)こちらこそ、ありがとうございます!