糖質オフ生チョコの画像

Description

カカオマスとカカオバターで本格的な生チョコです。生クリーム多めで苦くはありません。子供達に大好評な生チョコレシピです。

材料 (4人分位)

カカオマス
60g
カカオバター
30g
ラカントS
50g

作り方

  1. 1

    生クリームと、ラカントSを鍋に入れ沸騰直前まであたため.ラカントをよく溶かします。

  2. 2

    ①のなべに、刻んだカカオマスと、刻んだ
    カカオバターを入れます。

  3. 3

    火をとめて、ゴムべラで良く混ぜとかします。

  4. 4

    平らな容器にラップをしき、完全に溶けた生チョコを流し入れます。

  5. 5

    冷凍庫で固まるまで冷やします。完全にかたまったら、一度取り出して包丁で切れば完成です。保存は冷凍庫がベストです。

コツ・ポイント

冷蔵庫だと、生クリームが多めなので、固まりにくいです。口にいれると、少しラカントのざらつきがありますが、クランキーな感じで、全然おいしいです。カカオマス使用なのに全然苦くないので子供達が大喜びで食べてます。糖質オフなチョコを手作りしたくて。

このレシピの生い立ち

バターをいれるレシピだと、分離しやすくて、失敗していたので、生クリーム多めで冷凍庫なら、間違いなく成功します。お試しあれ!
レシピID : 2805750 公開日 : 14/09/20 更新日 : 14/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kaoたぬ
オートミール30gを空炒りして入れました!糖質オフなんて誰も気づかないくらい美味しいので、食べすぎに注意しないと逆に太りそう!笑