栗の茶巾の画像

Description

栗の季節到来~!
栗大好き!!

材料 (約30個分)

20個くらい
小匙1
はちみつ又はメープルシロップ
大匙1~2

作り方

  1. 1

    栗はよく洗って、たっぷりの水と分量の塩で30分ほど茹でる。

  2. 2

    栗をざるに上げ、包丁で半分に切って、中身をミニスプーンなどでほじくって、ボールに集める。

  3. 3

    はちみつ又はメープルシロップを加えて良く混ぜ、ラップで茶巾または、栗の形に成型する。

コツ・ポイント

栗を包丁で切るとき、硬いので、ケガに注意!

このレシピの生い立ち

パパの実家から毎年栗をたくさん頂くので
作ります。
栗ご飯にもするけど、剥くのも大変だし、大量消費のために。
茹でて、ほじくって食べるのももちろん美味しいですが、少しだけ手間を掛けて
更に美味しく♪
レシピID : 2806833 公開日 : 14/09/21 更新日 : 14/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆こまっと☆
とても甘かったので甘味足さずに♡美味しかったです♡