さつまいもの揚げパンの画像

Description

秋の味覚!さつまいもとりんごを子供から大人まで大好きな揚げパンにしました

材料 (2人分)

小1個
4分の1個
バター
大さじ2
シナモンシュガー
小さじ1
適量
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮を剥き、適当な大きさに切って茹でる。茹で上がったら潰す。

  2. 2

    りんごは1~2センチ角くらいに切って、バター大さじ1とシナモンシュガーで煮る。

  3. 3

    パンの耳はクルトンくらいの大きさに切っておく。

  4. 4

    1と2を混ぜて、残りのバター大さじ1を加え、手でしっかり混ぜ合わせる。

  5. 5

    4を少しずつ取って丸め、とき卵にくぐらせてからパンの耳をつけて揚げる。

コツ・ポイント

りんごとさつまいものは
潰し切らない方が食感が楽しいです。
パンの耳を付けると、大きくなるので
具を丸める時は、小さ目が良いかと思います。
パンはすぐに焦げてしまうので
油が高温にならないように注意する。

このレシピの生い立ち

秋のお出掛けレシピコンテストのために考えました。
秋の味覚を使った物で
お弁当箱にも入れやすく
レジャーシートの上でも食べやすくをモットーに
2~3日考えていた結果、こうなりました。
レシピID : 2811757 公開日 : 14/09/25 更新日 : 14/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート