低糖ティラミス風ヨーグルトの画像

Description

教えてもらったヨーグルト入りのティラミス。これをティラミス風ヨーグルトにアレンジしました。

材料 (8~9こ分)

玄米フレーク
80~100g
1パック(約450g)
1パック(約100g)
A:三温糖
30g
B:ラカントS(三温糖でも可)
30g
B:熱い湯
150cc
ブランデーorラム酒
小1
トッピング用ココア
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じ♪とても手軽に作れます!

  2. 2

    写真

    使用した純ココア。
    種類は何でもいいです!

  3. 3

    写真

    Bの材料をすべて入れ、よく混ぜ合わせておく。すべて混ざり合ったらブランデーを入れる。

  4. 4

    プリンカップぐらいの容器を用意する。容器の1/3~1/2程度、玄米フレークを入れる。このとき4~5粒レーズンを入れる。

  5. 5

    写真

    Bの液を均等にカップに注ぐ。

  6. 6

    Aの材料を順に混ぜていく。マスカルポーネと三温糖を入れ混ぜる。次にヨーグルトと生クリームを入れ、すべてを混ぜ合わす。

  7. 7

    写真

    カップの中にAを均等に入れていく。

  8. 8

    写真

    最後にトッピング用のココアを振りかける。

  9. 9

    写真

    よく冷やしてお召し上がり下さい。翌日まで我慢して置いておくと、おいしさが増します!当日と翌日の違いもお楽しみ下さい♡

コツ・ポイント

B材料の方は糖質0のラカントを使用しました。ラカントSはそのままでは溶けにくいので、Aの方は三温糖を市よして下さい。
(B材料も三温糖で代用できます。)

このレシピの生い立ち

教えてもらったヨーグルト入りのティラミスは、ヨーグルトの量がかなり少な目です。普段のおやつ用に、ヨーグルトを1パック全部使用しました。また、レーズンを底にいれるとアクセントとなっておいしさが増します!お好きな方は是非入れてみて♪
レシピID : 2832282 公開日 : 14/10/10 更新日 : 14/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート