ソッコーゆでたまご!の裏ワザレシピ

ソッコーゆでたまご!の裏ワザレシピの画像

Description

どうしても今すぐゆでたまごが必要なんだ!鍋でコトコト...なんて言ってる場合じゃないんだ!と、緊迫している方にぜひ。

材料 (ゆでたまご2個分)

2個
マヨネーズ
15cc

作り方

  1. 1

    写真

    玉子を割り、黄身と白身に分ける。

  2. 2

    写真

    白身はかちゃかちゃし、ラップなしでレンジで1分半。

  3. 3

    写真

    こんなんなる。

  4. 4

    写真

    続いて黄身。マヨぷチョ。マヨぷチョは美味しく仕上げる魔法のぷチョです。味付けではありません。オイル系でも良いです。

  5. 5

    写真

    かちゃかちゃし、レンジ弱(解凍キーまたは300w)で同じくラップなしで1分半。

  6. 6

    写真

    しっとりふんわりのゆでたまご食感(^^)

  7. 7

    写真

    黄身と白身は固まる温度が違うので、別々にしてあげると良いのですね。うむ。

  8. 8

    写真

    ゆでたまご、ポテトサラダとかに入れたいよねぇ、なんてときにどうぞ( ^ω^ )

コツ・ポイント

どちらもまぜまぜは良くしましょう。たまご1個分でしたら1分づつかかります。

このレシピの生い立ち

レシピID : 2724206 の「ゆでたまご」の作り方が好評でしたので、今回「ゆでたまご」のみ突起いたしました。よろしければ併せてご覧ください( ^ω^ )※レンジが変わりました。なので若干レンジの時間が微妙に違いますご了承ください。
レシピID : 2835176 公開日 : 14/10/12 更新日 : 14/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あたりめっこ
これは便利ですね~お役立ちレシピありがとうございました!
初れぽ
写真
たべたべこ
混ぜてすばやくタルタルソースできちゃいました!助かりました♪

わーつくれぽありがとうございます!タルタルソース大好きです!