おうちで手作りベーコンの画像

Description

毎月1回は手作りベーコンデイ。市販の添加物だらけのベーコンやハムは買いません。

材料

ひとかたまり
塩こしょう
少々
桜チップ
コップ1杯程度

作り方

  1. 1

    豚バラ肉に、塩こしょうを強めにして、キッチンペーパーなどにくるみ冷蔵庫に入れて4から5日置いておく。

  2. 2

    炭火をおこし午前の2時間ほどは、チップなしで肉を乾燥させて余分な油をぬく。

  3. 3

    その後桜のチップをお皿に入れてスモーカーの中にいれて2~3時間いぶす。

  4. 4

    写真のように表面が飴色のようになってきたらだいたい中までいぶされている。全部で5時間くらいかな。いつも適当なんですよ。ごめんなさい。

コツ・ポイント

使ったのは市販のスモーカーです。手作りしてる人もいますよ。豚バラは都市生活の豚肉。油が少なくてこれ意外ですると油が多くあまりおいしくありません。もも肉ですると生ハムのように仕上がることもあり、薄くスライスして楽しんでます。塩こしょう以外にいろいろ香辛料を使った方法もありますが、肉自体がおいしいのでこの方法がいちばん贅沢です。

このレシピの生い立ち

都市生活の共同購入をしていた人が毎月1回ベーコンの日をつくっていて、肉を塩こしょうして持って行ったらベーコンにしてくれていました。そのひとからポイントを教わり、家に一日いる日はつくるようになりました。
市販品とはくらべものにならないほどおいしいです。苦労した甲斐がある1品です。
レシピID : 284632 公開日 : 06/09/25 更新日 : 06/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート