明太子の画像

Description

添加物なしで簡単に作れる明太子

材料

約100g
自然塩
約20g
旬味(料理酒)
約100cc
鷹の爪
3~4本

作り方

  1. 1

    写真

    生たらこは少量の旬味(料理酒)で軽く洗う

  2. 2

    写真

    キッチンペーパーを数枚重ねてラップの上に置く

  3. 3

    写真

    ペーパーの片側に半量の塩を振ってたらこを載せ、残りの塩を振る

  4. 4

    写真

    キッチンペーパーでそのまま包んでラップで巻き、半日程度おく

  5. 5

    写真

    水分が抜けたら少量の旬味(料理酒)で洗って塩を落とす

  6. 6

    写真

    旬味(料理酒)を加熱してアルコールを飛ばし、鷹の爪を細かく刻んでたらこを漬けて数日(好みの辛さで)

コツ・ポイント

塩はたらこの10%~20%程度、料理酒はたらこがかぶるくらいの量を容器に合わせる。塩と料理酒は上質なものを使う。

このレシピの生い立ち

市販のタラコや明太子はあまりに添加物が多いので食べられないけど、作ってみると超簡単
レシピID : 2848209 公開日 : 14/10/21 更新日 : 14/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あざらしもふもふ
鷹の爪無しですが無添加たらこが作れて嬉☆もう市販は買えません!♡

今年もそろそろ季節ですね

初れぽ
写真
uketoru
簡単でした!美味しい!これで添加物気にせず、食べられます。

料理酒を活用するとイクラなんかも簡単ですね