ダイエットに♡酵素シロップ(∩´∀`∩)

ダイエットに♡酵素シロップ(∩´∀`∩)の画像

Description

マイ酵素シロップでダイエットにチャレンジしてみましょ(∩´∀`∩)
シロップは炭酸水や天然水で割ってそのまま飲んでもOK

材料 (プチダイエットひと月分)

4lsize
◆上白糖
1.1kg
◆生姜(出来れば無農薬)

作り方

  1. 1

    写真

    砂糖は必ず上白糖(・∀・)b
    砂糖:果物等の割合は1.1対1
    いろんな果物、野菜で出来るみたいですが出来れば無農薬

  2. 2

    写真

    果物は丁寧に洗い拭いてから同じ大きさにカット。
    砂糖→果物等→砂糖を繰り返しラストも砂糖で熱湯消毒した瓶に入れます。

  3. 3

    写真

    1日必ず最低は1回、清潔な素手で50回程混ぜてください。50回結構腕にきますよ( ´艸`)これも二の腕に良し♡

  4. 4

    写真

    砂糖のザラザラがなくなってからは朝夕2回混ぜ混ぜ。
    混ぜ終えて手についた未完成のシロップは味見と匂いを確認(*´ω`*)

  5. 5

    写真

    蓋☞普段置くときはフタはせず綺麗なハンカチをのせ輪ゴムでとめておきました。呼吸してますからね♪虫やゴミよけにもなります。

  6. 6

    写真

    この辺りからお酒の様な匂いがしてきます。見た目もこれ以降泡立つまでは、あまり変化はありませんでした。

  7. 7

    写真

    朝見ると泡が立ってました。腐ってないかなぁ?と不安になりましたが…心配御無用ヾ(`・д・´)

  8. 8

    写真

    混ぜるとこんな風に泡がたちます。炭酸水みたいに手には刺激が少しくるのが心地よいです(*´ω`*)

  9. 9

    写真

    出来上り♡目の細かいザル(熱湯消毒済み)かガーゼでゆっくり丁寧にこし果物等とシロップを分ける。果物等は食べるとき刻んで

  10. 10

    写真

    無糖のヨーグルトに刻んだ果物等を入れ、甘さの追加でシロップを入れて召し上がってください(∩´∀`∩)

  11. 11

    写真

    ※2015,6,10追記 今年は熊本産晩柑(和製グレープフルーツとも言われている♪)で作ってみましたヾ(o´∀`o)ノ

  12. 12

    写真

    カラフルに作りたくて晩柑・林檎・キウイで今年はチャレンジ ↓  ↓  ↓

  13. 13

    写真

    ※2015,6,25追記 今年も無事完成しました(∩´∀`∩)

コツ・ポイント

☞シロップは冷蔵庫で2ヶ月果物等も冷蔵庫で1ヶ月持ちます
☞蓋はハンカチかぶせて輪ゴムでぱちん♪呼吸してますし、ゴミや虫よけになります
☞1日最低1度、50回は混ぜてください
☞今回は10月最高26度最低18度程(室温)で作成しました

このレシピの生い立ち

もちろんダイエット(∩´∀`∩)
売ってある酵素シロップは沢山ありますが自分で作るとテンションは上がりますしモチベーションも保てます♡
レシピID : 2850276 公開日 : 14/10/23 更新日 : 15/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
蒼林檎なのですよ
リンゴだけで造りました~~手前は炭酸割でーす!!

なるほど♪1種で作るという発想頂きます(*・ω・人・ω・*)