にんじんの葉とヘンプふりかけの画像

Description

ちょっとクセのある味ですが、大人の苦みでおいしいので
ヘンプシードナッツを加えて、ふりかけ風にしてみました◎

材料

醤油
大さじ1〜2
みりん
大さじ1
米飴
小さじ1
ごま油
小さじ2
 
ヘンプシード(麻の実)ナッツ
大さじ2
ヘンプシード(麻の実)オイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、ごま油をひいてにんじんの葉を炒める

  2. 2

    しんなりしてから
    調味料を加えて味がしみ込んだら、火を止める

  3. 3

    ヘンプシードナッツと
    ヘンプシードオイルを加えて混ぜ合わせて完成

コツ・ポイント

※じゃこがお好きな方はじゃこを加えてもおいしいです

このレシピの生い立ち

根の栄養価と比べてみると、ビタミンAは2倍以上、たんぱく質は3倍、カルシウムは5倍、脂質、含水炭素、鉄分、どれも葉のほうが豊富に含んでいるという驚きな葉!
栄養価が高くて優秀な葉なので
ぜひヘンプシードと一緒に食べれたらと思い作りました
レシピID : 2861122 公開日 : 14/10/31 更新日 : 14/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こたつねこくん
ヘンプシードのレシピ感謝です!探してました♪苦味もまた美味♡

そういってくださり嬉しいです!苦みも美味ですよね♡