ほうれん草の胡麻和えの画像

Description

ごく普通の胡麻和えだけどお箸が止まらない!!

材料 (2人分)

大さじ3〜5
☆砂糖
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆めんつゆ
小さじ1
☆みりん
大さじ1
☆白だし
少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草を鍋にたっぷりのお湯でサッと茹でる。(鍋に塩を少々入れると色鮮やかに。)
    茹でたら水気を絞り、4等分に切る。

  2. 2

    すり鉢にごまをたーっぷり入れてゴリゴリ煎る。
    ☆を入れ混ぜる。

  3. 3

    ほうれん草もすり鉢に入れて全てを混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

ごまはターーーップリ入れると美味しい♪
麺つゆと白だしを入れる事により、味に深みが出る...気がする...w

このレシピの生い立ち

子供の頃に母が作ってくれた胡麻和えが美味しくて、再現してみました!
レシピID : 2867432 公開日 : 14/11/04 更新日 : 14/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
tomomani
定番で美味しいですね。別の青菜でもつくります♪

わぁ☆作って下さってありがとうございます(^ω^)

写真
ゆきさく♪
おいし〜い!味見のじてんでほとんど食べられてしまったー

美味しそうです〜(^。^)食べるのあっという間ですよねー♪

初れぽ
写真
まーきち。
くせになるー!ほうれん草高いけど思わず買っちゃう(≧∇≦)

つくレポありがとうございます嬉しいなぁ☆(≧∇≦)