お手軽簡単豚カタロ−ストマトソ−ス煮込み

お手軽簡単豚カタロ−ストマトソ−ス煮込みの画像

Description

今回は、チンジャオロウスで、残った、三元麦豚のカタロ−スブロックを使用した、オリジナルレシピです。

材料 (2人分)

1.三元麦豚カタロ−スブロック
150-300 g
2.サラダ・クラブ (レタスやパプリカ)
1 袋
3.水
150-200 ml
4.トマト・ケチャップ
大さじ 3 杯
5.トマト・ぺ−スト
大さじ 2 杯
6.パプリカ・パウダ−
小さじ 1 杯
7.トウバンジャン
小さじ 1 杯
8.塩・コショウ
適量
9.ロ−リエ
1 枚
10.乾燥・パセリ (お好み)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まず初めに、材料1.を容器に、移して置きます。

  2. 2

    写真

    次に、材料3.-8.を混ぜ合わし、容器に、入れて置きます。辛さは、豆板醤の量で、調整して下さい。

  3. 3

    写真

    次に、圧力鍋を用意します。

  4. 4

    写真

    次に、1.を圧力鍋に入れます。

  5. 5

    写真

    次に、2.を圧力鍋に入れます。

  6. 6

    写真

    次に、材料9.を圧力鍋に入れて、蓋をします。

  7. 7

    写真

    次に、20分間、圧力をかけます。

  8. 8

    写真

    次に、火を止め、15分間蒸らします。(T-fal 製以外の方は、自然放置します。)

  9. 9

    写真

    次に、器に、材料2.を入れて、平らにします。

  10. 10

    写真

    次に、圧力鍋の蓋を開け、1.を取り出し、お好みの大きさに切り、9.の器に、盛り付けます。

  11. 11

    写真

    次に、圧力鍋に残った煮汁を10.に、全体的に、かけて、完成です。

  12. 12

    次に、お好みで、材料10.をかけて下さい。

コツ・ポイント

今回は、私のレシピの中の、(お手軽簡単鶏ささみのトマトソ−ス煮込み)を豚肉用にアレンジしました。初めは、合わないと思いましたが、実際に作って見ると、意外に、豆板醤の辛味とトマト・ソ−スの酸味が程よくマッチして、美味しかったです。

このレシピの生い立ち

今回は、残った、三元麦豚カタロ−スブロックを使用した、オリジナル・レシピです。ほかの部位でも、たぶん、大丈夫だと、思います。圧力鍋を使用しているため、豚肉が、全体的に、柔らかくなり、トマト・ソ−スと豆板醤の辛味が、マッチして、美味しいです。
レシピID : 2893532 公開日 : 14/11/21 更新日 : 14/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート