簡単すぎる!ごちそう♪いなり寿司の画像

Description

とっても簡単なのに、ちょっぴりごちそう風?でボリュームがあり美味しいです♪
パーティーやお弁当にもピッタリです(^o^)

材料 (4人分くらい~)

3合
五目寿司の素(すし太郎など)
3合分の量
いなり寿司の油あげ
12枚~適量
袋の半分くらい(適量で)
3パック入を適量で
その他お好みのトッピング
きゅうり、さやいんげん
いくら、蒸しエビ
卵やひき肉のそぼろなど
錦糸卵はもちろん手作りでもO,K

作り方

  1. 1

    ごはんがあたたかいうちに、五目寿司の素を混ぜます。

  2. 2

    錦糸卵はドライのものを使用する場合は、水かお湯でもどしておきます。

    *錦糸卵を手作りの場合もあらかじめ作っておきます。

  3. 3

    いなり寿司の油あげに1で混ぜ合わせたごはんをつめます。
    通常のいなり寿司のように閉じずに、口を開けておきます。

  4. 4

    最後に錦糸卵と、とびっこをのせ、五目寿司の素についている海苔とゴマをトッピングすれば完成です♪

  5. 5

    写真

    そぼろをトッピングすると、こんな感じです(^。^)

コツ・ポイント

ごはんとそれ以外の材料を用意すれば(購入すれば)難しいことは何もありません。
五目寿司の素を使用するので失敗がありません。

お好みでいくらや蒸しエビなどをトッピングするとさらに豪華にぱっと華やかな、いなり寿司ができますよ!

このレシピの生い立ち

大好きないなり寿司をごちそう風にアレンジしてみました。忙しいときなどにパパッとできるし、失敗がなくおいしくできます♪
レシピID : 2904921 公開日 : 14/11/29 更新日 : 15/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
puniK
とびっこのプチプチ感がいなりに合ってとても美味し♡御馳走様♡

美味しそうですね!つくれぽありがとうございます♪

初れぽ
写真
りんりんティファニー
娘のお誕生日パーティーに☆とってもお洒落で好評でした!

お洒落で素敵ですね!れぽありがとうございます♪