簡単!手抜きぃな マロンペーストの画像

Description

裏ごしナシ!面倒な作業ナシ!の簡単ペーストです。そのまま、食べても美味しいですが、色々アレンジすると、もっと美味しいです!

材料

中身だけ 200g
50cc
砂糖
大さじ1.5
 

作り方

  1. 1

    写真

    ↓を参考にしてもらって、栗を炊いて下さい。普通に茹でてもいいんですけどね。。
    炊けたら、半分にカットし、スプーンなどで中身をほじります。
    20個ほどで200g前後になりました。

  2. 2

    中身だけ出した栗と他の材料をすべてフードプロセッサに入れてスイッチオンです。

  3. 3

    写真

    甘さ、なめらかさは、お好みで調整して下さい。大人向きにはブランデーを少々振ってもいいかも♪

  4. 4

    写真

    カスタードクリームを作り、出来たペーストをお好みで混ぜると、「マロンクリーム」になりました

  5. 5

    写真

    ↓のカボチャシートのかぼちゃの代わりに同量のマロンペーストで折込みシートを作ってみました。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

栗をたくさん頂いたので、簡単に作れないかな~と模索しました。
マロンペーストシート?!を使った折込みパン、マロンクリームを使った「栗ームパン」も、近々レシピアップ考えてます。
レシピID : 290501 公開日 : 06/10/14 更新日 : 06/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふわふわばなちゃん
簡単で美味しかったです。大量クリが大変身しまた。ありがとです!