おいもご飯の画像

Description

材料もシンプルだけど、作り方もシンプル。なのにおいしい!!秋の定番料理です♪
2009/11/5レシピ見直し&写真変更

材料 (3合分)

中1本
小1
大1
2.5合
0.5合

作り方

  1. 1

    さつま芋を洗い、角切りにします。小さめの方が食べやすく混ぜやすいです。切った芋は水に放つ(ボウルに水汲んでおく)

  2. 2

    もち米、白米を計って洗い、目盛り通りに水を加える。

  3. 3

    水を切って芋を入れ、酒と塩を加えて普通どおりに炊けば出来上がり!

コツ・ポイント

芋がつぶれても気にしないで混ぜちゃってください^^つぶれた感じもおいしいのです♪
もち米入りでもちもちですよ♪

このレシピの生い立ち

突然さつま芋をもらって、どう食べようかと迷った結果、一番素朴でおいしいこと間違いなしの料理にしてみました。甘味の強いさつま芋だと、いい感じですね♪
レシピID : 290583 公開日 : 06/10/14 更新日 : 09/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
shimaru
また今年も食べたくなり作りました♡美味しくて気持ちもほっこり~♪

レポありがとうございます^^お芋のおいしい季節ですよね♪

写真
たれふさ
shimaruちゃん追っかけです!秋を感じて美味しかったです^^

つくレポありがとうございます!秋はやっぱり芋ですよね♪

初れぽ
写真
shimaru
秋だね~。お芋の甘みでほっこりするねもち米も美味☆ご馳走様♪

ごま入りでおいしそう!秋ですよね☆つくれぽ感謝♪