備忘録・菊のおひたしの画像

Description

菊の紫色が綺麗。
さっぱり栄養価の高い副菜に。

材料 (2人分)

紫の菊
1パック
1袋
1/2袋
ポン酢
大さじ1
酢(茹汁用)
大さじ1

作り方

  1. 1

    熱湯に大さじ1の酢を加え、菊の花びらを1分ほど茹で水気をきる。

  2. 2

    熱湯でなめこをさっと茹でて水気をきる。

  3. 3

    小松菜も茹でてお湯を切り、食べやすい長さにきる。

  4. 4

    ①〜③を合わせ、ポン酢をかけるだけ〜

コツ・ポイント

茹でてポン酢をかけるだけ〜

このレシピの生い立ち

食卓の彩りに。
コレステロールと老化が気になる家族のために。
レシピID : 2910460 公開日 : 14/12/01 更新日 : 15/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆ayumikan☆
黄色の菊で。地元でよく食べていたので懐かしい味でした!ありがとう

つくれぽありがと〜