このレシピには写真がありません

Description

ぶっちゃけトッピングが無いと本当に大した味はありません。ちょっとした紅茶のお供やカロリーの気になるお子様などにどうぞ。

材料 (2〜3人分…?)

225g
バター
40g
少々
125g
少々(ティースプーン一杯程度。ほんと雑で大丈夫)
※アレンジトッピング
チョコチップ、ドライフルーツ等お好みで約50g

作り方

  1. 1

    粉類、バター、牛乳の順で生地が混ざりサラサラした状態になるまで手でこねる

  2. 2

    3×4〜5cm角に大体でいいので生地を取り分けクッキングシート

  3. 3

    200℃のオーブンで15分焼いて完成

コツ・ポイント

ヘラや泡立て器を使ってしまうと生地の混ざり具合がわかりにくいです。手が汚れるのは嫌!と言う方にはあまりお勧めでは無いかも…
(・ω・`)

このレシピの生い立ち

妊娠糖尿を患った際に友人に教わった適当スコーンです。トッピングを工夫したりお砂糖を加えてあげればお子様でも美味しく召し上がれますし、スコーンの性質状牛乳をお供にCaを摂ったりとアレンジを楽しんでみて下さい(●'w'●)勿論、お茶請けとしても
レシピID : 2913882 公開日 : 14/12/04 更新日 : 14/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート