宝探しのようなさつまいもお餅の画像

Description

さつまいもの中に小さなお餅が隠れてて食べてみないとわかりません!子供が喜ぶ1品です

材料 (2人分)

中~大1本
1個
適量
砂糖
適量
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    さつまいもを洗ってアルミホイルでくるみ魚焼きグリルで20分ぐらい焼きます
    竹串が通らなかったらさらに加熱

  2. 2

    さつまいもの皮をむいて耐熱性のあるボールに入れ、フォークでマッシュします
    角砂糖ぐらいの大きさなら残っていて大丈夫

  3. 3

    お餅を角砂糖ぐらいの大きさに切って2に混ぜる

  4. 4

    そのままレンジでお餅が柔らかくなるまで加熱します

  5. 5

    きな粉と少なめの砂糖と塩ひとつまみをまぜる

  6. 6

    写真

    4をお皿に盛り付け、5を上からかけて完成

コツ・ポイント

お餅を小さめにすると冷めても柔かくて食べやすいです

このレシピの生い立ち

さつまいもがたくさんあり、新しい食べ方をいろいろ試していて作ってみました
レシピID : 2916297 公開日 : 14/12/06 更新日 : 14/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート