温野菜に☆アイオリソースの画像

Description

にんにくの効いた、アイオリソース。マヨネーズタイプですが、マヨ嫌いの人にも好評でした♪野菜や魚料理にどうぞ。

材料 (およそ2人分)

にんにくチューブ
大さじ2
オリーブオイル
大さじ3
マヨネーズ
大さじ2
レモン汁
小さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    電子レンジで加熱できる深めの容器(陶器がオススメ)に、牛乳以外の材料を全て入れる。

  2. 2

    電子レンジ600Wで30秒ほど加熱(様子をみつつ加熱してね)し、よくかき混ぜる。

  3. 3

    牛乳を加えて電子レンジ600Wで20〜30秒加熱(様子をみつつ加熱してね)し、よくかき混ぜる。

  4. 4

    写真

    ★補足★
    加熱する際の容器は、思いつかなければマグカップをオススメします。
    うちは小さいカフェオレボウルを使っています。

コツ・ポイント

★いつも目分量なので、材料は味見しつつお好みで比率を変えて下さい(適当ですみません)
★電子レンジで加熱するときは、必ず様子をみつつ加熱して下さいね。加熱しすぎるとソースが分離したり、掃除が大変なことになります(^_^;)

このレシピの生い立ち

温野菜をマヨネーズで食べたい…マヨ嫌いな人も食べられそう&簡単なソースはないかな…?ということで、アイオリソース風にしてみました!
レシピID : 2927391 公開日 : 14/12/15 更新日 : 15/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
甘茶0825
イタリアンパセリとガーリックパウダー追加で!おいっしー

パセリが彩りよくて美味しそう!ありがとうございます✨

初れぽ
写真
*Michi
ブラックペッパーも入れてみました!サラダといただきます!

ブラックペッパー入り良いですね♪サラダに合いそう(*^^*)