このレシピには写真がありません

Description

さっぱりとした酢の物は、食欲がない時でも食べられる、便利な一品。

材料 (4人分)

(乾燥した状態で) 10g
中くらいのもの 12尾
大さじ4
みりん
大さじ4
砂糖
大さじ2
めんつゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    ワカメは水で戻し、エビは茹でておく。茹で上がったエビは、殻や尾を取り、食べ易い大きさに切っておく。ワカメも必要ならば切っておく。

  2. 2

    みりん、砂糖、めんつゆを合わせ、砂糖が溶けるまで火にかけて温める。

  3. 3

    2の熱があらかたとれたら、酢を合わせる。

  4. 4

    3とエビ、ワカメをあわせ、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

めんつゆの代わりに醤油でもOK(その場合は、分量を少なめに)ですが、めんつゆの方が出汁が効いていて美味しく出来上がります。

このレシピの生い立ち

常備菜として冷蔵庫に入れておきたい、酢の物。色々なレシピをネットで見て歩くうちに、このレシピに落ち着きました。
レシピID : 293141 公開日 : 06/10/23 更新日 : 06/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
浪速のペキラブ
さっぱりしていて美味しかったです(^-^)

つくれぽ、ありがとうございます!暑くなる時期に是非!