クリスマスツリーは冷凍パイで◡̈♥︎

クリスマスツリーは冷凍パイで◡̈♥︎の画像

Description


みんなの味方 冷凍パイ♡工夫次第で
冬景色&クリスマスツリーに!
簡単♡大変身♡
盛り上がっちゃいます。

作り方

  1. 1

    写真

    ソーセージを用意します。種類は何でもOKです。

  2. 2

    写真

    ツリー底面となる部分を垂直にカット、また 鉛筆を削るように先端を落とします。ソーセージ1本で2本のツリーも出来ますね。

  3. 3

    写真

    パイシートを2cm幅に切ります。

  4. 4

    写真

    太め~細く♡縄になるように 軽く丸めていきます。

  5. 5

    写真

    立ったソーセージの根元より 太めの縄の方から しっかり巻き上げていきます。

  6. 6

    写真

    ソーセージが隠れたら 縄をカットして まとめます。
    ツリーは 傾かないようにね!

  7. 7

    写真

    写真は ブサイクですが 先端を細く見せれば ツリーに見えてきますよ。
    楊枝でポツポツ穴を空けたら土台完成♡

  8. 8

    写真

    200度のオーブンで 15~20分焼いて出来上がり。途中 焼き色を確認して下さい。
    写真は 雪の粉チーズが降りました ♫

  9. 9

    写真

    こちらは、
    ツリーに飾り付け✧◡✧
    楊枝を使ってお菓子を飾りました。

  10. 10

    写真

    さあ大変☆( ´(00)`)
    ソーセージの代わりに 梅干を詰めて
    サプライズゲーム♪

  11. 11

    写真

    ❤︎おまけ❤︎
    もう少し大きい
    ツリー希望の方へ♡
    クッキングシート
    ホイルや新聞紙を使って 手作り型です。

  12. 12

    写真

    オーブンの大きさも考えて、円すいの型を作ります。

  13. 13

    写真

    ソーセージと同様下から 巻きます。
    オーブンで焼く際、 途中 先端が焼け過ぎてきたらホイルで、帽子を作り被せて下さいね。

  14. 14

    写真

    そっと型を抜いたら
    出来上がり。
    こちらは♡
    雪の粉砂糖をたっぷりかけて
    カスタードコロネでいただきます。・*・:♪

コツ・ポイント

◎クリスマスツリーを思い浮かべなら・・・
 ツリーがしっかり立つように〜♪♪作ってね♡
◎ツリー下の根元の部分、縄を2周♡回すと
 どっしりツリー感になりますよ。

このレシピの生い立ち

急な来客や おもてなしに、味も 出来栄えも
冷凍パイなら安心できます。
そんな冷凍パイで、
冒険して みんなで楽しく食べれる方法♡
考えてみました。・*・:♪
レシピID : 2931813 公開日 : 14/12/20 更新日 : 14/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート