このレシピには写真がありません

Description

さわやかな栗ご飯ができました!茶+栗+飯=ちゃっくりまんまです!

材料

下処理済の栗
150g
冷凍小豆
大さじ1
凍頂烏龍茶
15g
2合

作り方

  1. 1

     凍頂烏龍茶を美味しくいれておきましょう。
     ご飯を炊く水の代わりに用いるので、ここでちょっと冷ましておきましょう。

  2. 2

     お米2合をといで、炊飯器のお釜に入れます。
     冷凍小豆をお米の上にのせます。

  3. 3

     1で冷ましておいた凍頂烏龍茶でご飯を炊きます!烏龍茶の分量は通常の水の分量でOKです。
     下処理済みの栗を丸ごとゴロっと入れて、さぁ、炊きましょう!スイッチ、オンっ!

コツ・ポイント

★今回、烏龍茶は繊細で香りまろやかな凍頂烏龍茶を使いました。炊き上がりの色もほんのり黄色でとってもキレイ。普通の烏龍茶だと、渋みが強く、ご飯もちょっと茶色になっちゃうかなぁ。これも好みですね。
★炊き上がりの色のことを考えて、ここは小豆は少なめにしてみました。
★スーパーで瓶詰めの栗を見つけました!渋皮の剥かれた下処理済みの味付けがなされていないものです。これで一気に手間が省けたわけです。

このレシピの生い立ち

お茶が大好きな私。そういえば、この前、親友から台湾旅行のお土産に凍頂烏龍茶をもらったんだった!今日の晩御飯を考えるために先ずはリラックスしてお茶を入れることに…(ん~、何てまろやかで繊細な味と香り…これでご飯を炊いたらどうなるかしら…。大好きな栗と小豆もあるし、烏龍茶で栗ご飯を炊いてみよう!)で即実行に移ったのでした。超簡単、でもなかなかさわやかな栗ご飯が出来ました!
レシピID : 293484 公開日 : 06/10/24 更新日 : 06/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート