厚揚げのチーズ焼きの画像

Description

 通常なら副菜に使いがちな厚揚げを、主菜として主役にしてみました^^.

材料 (2人分)

1枚
1本
オリーブオイル
大1
醤油
小1

作り方

  1. 1

    写真

     厚揚げは1cmの厚さに切る。長ネギは斜めに切る。

  2. 2

    写真

     フライパンにオリーブオイルを入れて、油揚げを炒めおいしそうな焼き色が付いたら長ネギも入れて炒める。

  3. 3

    写真

     長ねぎがしんなりしてきたら、ピザ用チーズを上にのせ蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    写真

     チーズが溶けたらお皿に盛りしょうゆをまわしかける。

コツ・ポイント

■美味しくつくるコツ
 最初に、厚揚げをこんがり美味しそうに焼き色がつくまで炒める。
長ネギは、青いところに栄養があるので使ってください。

このレシピの生い立ち

 わが家では、厚揚げ焼き=甘辛しょうゆでしたが、子供でも食べられるようにチーズをのせてみたら美味しかった。ケチャップが合いそうにみえますが、しょうゆのほうが味がきまりました。和風ピザのような味わいです。
レシピID : 2940018 公開日 : 14/12/25 更新日 : 14/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
la_breeze
生ハムも乗せてみました^ ^チーズと厚揚げが合う!ご馳走様でした

 生ハムをフレッシュな感じで美味しそうですね。

写真
ひらつん家
美味しかったです(^^)

 気に入ってもらえて光栄です。

初れぽ
写真
おぅぷん
おかずに、つまみに、お弁当に良し♪ありがとう♡

 厚揚げの代用で豆腐でもいけちゃいますよ。