うどんのかけつゆの画像

Description

うどんだけでなく、そば・にゅう麺などにもどうぞ^^

材料 (2人分)

濃いめのだし汁
600cc
大さじ1
みりん
大さじ1
薄口しょうゆ
大さじ3
砂糖
大さじ1/2~1
濃い口しょうゆ
小さじ1
麺類(そば・うどん・そうめんなど)
2袋
お好みで
好きなだけ
1枚

作り方

  1. 1

    お鍋にだし汁を沸かして、酒・みりん・薄口しょうゆ・砂糖を入れて、沸騰したら濃い口しょうゆで色付け&香りづけ。

  2. 2

    麺類は乾麺なら別でゆでておき、ざるにあげて水気を切って、熱いうちに器に移しておく。

  3. 3

    麺を入れた器に1を流しいれます。
    冷凍麺やゆで麺なら、1に直接入れて煮てしまっても大丈夫です。

  4. 4

    お好きなトッピングでよいですが、とろろ昆布はうまみが強いので入れたほうがおいしいと思います。

コツ・ポイント

お砂糖は大さじ1/2くらいから味をみて足りなければ足していってください。
オススメのトッピングは上記のほかに卵・わかめ・山菜・干しシイタケなど。(干しシイタケを使うときは戻し汁をだしに足すとよりおいしいです)

このレシピの生い立ち

出来合いのつゆはコスパが悪いので。
レシピID : 2941120 公開日 : 14/12/26 更新日 : 14/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート