おせち☆簡単伊達巻の画像

Description

甘さ控えめの、とっても美味しい、簡単伊達巻です。

材料

5個
50g
砂糖
小1
小1/2
大1

作り方

  1. 1

    写真

    材料と調味料すべてをミキサーに入れて混ぜる。

  2. 2

    写真

    型にオーブンペーパーをひく。

  3. 3

    写真

    2に1を流し入れる。

  4. 4

    写真

    オーブンを200度に温めて入れて約10分焼く。

  5. 5

    写真

    これぐらいの焼き色がついたら、180度に下げて、約20分。

  6. 6

    写真

    5を巻きすの上に取り出し、ところどころに切れ込みを入れ、軸になるように割り箸を置く。

  7. 7

    写真

    巻き寿司を巻くように巻き、両端を輪ゴムで止めて、立ててしばらく置く

  8. 8

    写真

    巻きすを外すとこんな感じに出来上がり。

コツ・ポイント

巻きすで巻いたときに、巻きすの間から卵液が少し滲むくらいがしっとりとした伊達巻が出来ます。

このレシピの生い立ち

市販の伊達巻は、わが家には甘すぎるので、甘さを抑えた伊達巻を作ってみました。
レシピID : 2942330 公開日 : 14/12/27 更新日 : 14/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
やゆみ
初めて伊達巻を手作りしました♪しっとり美味しく出来て嬉しい^o^

やゆみさんへ つくれぽ有難うございました☆とっても嬉しいです

初れぽ
写真
natumiko
とても簡単で嬉しい!ただ我が家のガスオーブンの火が強すぎる、涙。

natumikoさんへ つくれぽ有難うございました^^