子どももパクパク♡ひじきたっぷり卵焼き♡

子どももパクパク♡ひじきたっぷり卵焼き♡の画像

Description

たくさん煮たひじきのリメイクに(*^^*)お肉入ってないのに満足感あるボリューム満点栄養も満点♡の卵焼き♡

材料

ひじきの煮物の残りもの
おたまひとすくい半くらい
2個
だし醤油または醤油
少し

作り方

  1. 1

    卵を割りほぐしてひじきの煮物と醤油を入れて混ぜる。
    煮汁もいれてね(*^^*)

  2. 2

    写真

    卵焼きフライパンに油を敷いてだし巻き玉子の要領で焼くだけ(*^^*)
    まとまりにくくても最後に四角になれば大丈夫(笑)

コツ・ポイント

具だくさんで巻くのは難しいけど巻かなくても最終的に四角になって焼けていればオッケーです(*^^*)♡煮汁もいい味付けになるので入れてくださいね(*^^*)♡

このレシピの生い立ち

常備菜のひじきの煮物。一日目そのまま、二日目ひじきごはん、そして3日目には卵焼きに変身しました(*^^*)♡栄養満点子どももパクパク食べます(*^^*)
レシピID : 2965734 公開日 : 15/01/15 更新日 : 15/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
えりこ0824
煮物もおいしく手軽に食べやすくなっていいですね☆

美味しそうに作ってくれてありがとうです♡巻くの上手ですね♡

写真
koropiyon
パンに挟んで食べました!栄養&美味しさ◎巻くの難しい~練習~

パンに挟むアイディア私もやってみます〜♡嬉しいレポ感謝♡♡

写真
じんとっと
少し残ったひじき煮救済!晩御飯に立派な一品に^^子供もパクパク~

嬉しいコメントありがとうです♡お役に立てて嬉しい(*^^*)

写真
城太郎
ひじきを入れるだけで味がグンと良くなりますね♡お弁当と朝ご飯に✨

素敵なプレートにのせてくれてありがとです♡ひじき活躍ですね♡