★手作りソーセージを作ってみた★の画像

Description

手作りということで子どもたちは大喜びで食べていました!

材料

300g
クレージーソルト
小さじ1
バジル
小さじ1
玉ねぎすりおろし
1/4個
にんにくすりおろし
1/2個
サラダ油
小さじ2
焼く時用
オリーブオイル
適量
食べる時に
粒マスタード
適量
ケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豚ミンチをボールにいれ、玉ねぎ、にんにく、調味料をいれ混ぜあわせます。

  2. 2

    写真

    6~7等分に丸め、同じ大きさにわけます。

  3. 3

    写真

    手でソーセージの形にしてサランラップで巻き、形を整えます。

  4. 4

    10~15分、蒸したら、ある程度冷めるのを待ちます。

  5. 5

    写真

    ラップを取り、オリーブオイルで焼き目をつけます。

  6. 6

    写真

    マスタード、ケチャップなどを塗って食べてください。

コツ・ポイント

ラップをまくときにあればクレソンを挟んで巻くといいです。
あまり蒸しすぎると油分が抜けてしまうので10分ぐらいがちょうどいいかもです。

このレシピの生い立ち

コンビニでペラペラっと見た本に載ってたので、作ってみましたが、次はもっとうまく作りたいです。
レシピID : 2966905 公開日 : 15/01/16 更新日 : 15/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆フィナンシェ☆
太くしすぎましたが、美味しかったです。

つくれぽ感謝です♪自分で作ると難しいけど美味しいですよね~