メイソンジャーdeリンゴ酢の画像

Description

簡単 早めに出来る~林檎酢で血液~サラサラ 健康維持~♪(。・・。)

材料 (480mlの場合)

林檎(大玉)200g位
半分
砂糖
70g
氷砂糖
20g
150cc

作り方

  1. 1

    写真

    簡単な消毒~
    沸騰した お湯をメイソンジャーに入れて放置します~
    蓋にもね♪

  2. 2

    写真

    林檎のヘタなどは切り取り (私は好みで 種入りです~)
    1個の場合は 8等分してから 適当な大きさに切ります

  3. 3

    写真

    お砂糖と氷砂糖を入れた容器に 林檎を入れ 混ぜます~
    少々 放置で~なんとなく馴染んだら~

  4. 4

    写真

    メイソンジャーの中へ 押し込みます~

  5. 5

    写真

    1日1回 ふりふりしてね
    1日位 部屋保存で お試しに飲んでみてね♪
    段々 まろやかになっていくと思います~^^

  6. 6

    写真

    漬かった林檎は そのままでも~食べられますよぉ^^

    1ヶ月位したら 取り出して 冷蔵庫で保存してね♪

  7. 7

    写真

    林檎酢 大さじ1杯
    水 100cc位が 甘酸っぱい感じになるかなぁ^^
    炭酸水
    牛乳
    レモン水
    で 割るのも良い感じ~♪

コツ・ポイント

赤い林檎で作ると ピンク色の濃い 林檎酢になります^^

林檎は皮ごと使うので よく水洗いをしてね^^
農薬が気になる方は 水を入れた容器に重曹を入れ ゴシゴシしてから水洗いをしたら 農薬がとれる~

☆氷砂糖が無かったら普通の砂糖でOK♪

このレシピの生い立ち

林檎酢が飲みたいという友人の言葉から 丁度あったメイソンジャーで作り始めましたぁ^^

人気検索トップ10入り~
ミ★(*。・・。)v Thanks!!★彡
レシピID : 2968721 公開日 : 15/01/19 更新日 : 15/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (1人)
写真
小梅チャン♡
また作ったよo(*>▽<*)oりんご酢はずっとコレだよ♪美味しい

とっても健康的だよね~♪いつも つくれぽありがとぉ❤  

写真
小梅チャン♡
リピリピ〜(≧▽≦)♪りんご&レモンだよぉ〜味見したけど大成功♡

林檎と柑橘系は組合せがまろやかになるよね^^つくれぽありがと

写真
小梅チャン♡
我慢出来なくて作ったよ♬きび砂糖で☆りんご&八朔&オレンジ楽しみ

どんな味になってるか~楽しみだね^^つくれぽありがとぉ~❤

写真
小梅チャン♡
こんなに飲んじゃった^^;美味しすぎるよ〜ヽ(*>∀<*)ノごち

うふふっどんどん飲んで~健康維持を~❤つくれぽありがとぉ~♪