美味しい&簡単♥酒粕漬けの画像

Description

お肉やお魚をガーゼ不要でタッパで保存して焼くだけの簡単なのに美味しい出来栄えです

材料 (4人分)

800g
☆酒粕
50g
☆味噌
150g
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    ☆を全て混ぜて
    合わせ酒粕を作る
    (固めの酒粕使用時はレンジで1分程チンして柔らかくすると合え安いです)

  2. 2

    写真

    タッパにラップを敷き1を底に塗る→肉を乗せ塗る→肉にも塗る・・・
    これを繰り返し重ね塗る

  3. 3

    写真

    ラップで全体を包み2-3日冷蔵庫保存で味を染み込ませる

  4. 4

    写真

    肉に塗った酒粕を洗い流してフライパンで焼くだけ♪
    冷めても美味しくお弁当にもぴったりです!(^^)!

コツ・ポイント

酒粕が焦げるのでしっかり酒粕を洗った方がgood!
甘めがお好きならみりん等で調節して下さいね★

このレシピの生い立ち

ガーゼに包むのが面倒だったのと、味の染み込みがイマイチだったので時価に塗って配合も調節してみました(*^^)v 出かけて帰宅が遅くなる時でも事前に用意しておけば当日焼くだけなので楽チンです
レシピID : 2972586 公開日 : 15/01/20 更新日 : 15/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
かすてら12
グリルで焼きました。おいしかったです(^_^)/

有難うございます! グリル焼きで香ばしそ~♪

写真
サヨゲ
沢山漬けていたので、二日目は唐揚げに。美味しかったです。

あ~私も作ってみます♪(^^)♪ つくれぽ有難うございました

初れぽ
写真
サヨゲ
出掛ける日の為にした処理できて、美味しかったです。

ありがとーございました ((o(^∇^)o))