簡単!ビター生チョコ♡の画像

Description

お鍋ひとつ!チョコが溶けたら固めて切るだけ(*^^*)

材料 (1㎝角が20個くらい)

カカオ60%チョコ
70g
カカオ100%チョコ
30g
※チョコは好きなものを100g使ってください(^^)
※ビターにしたかったのであえて苦目に作りました。
※35%でも植物性でOKです。
バター(出来れば無塩)
5g
好みの洋酒(今回はグランマルニエ)
小さじ1
※お酒が苦手なら入れなくても大丈夫!

作り方

  1. 1

    小さめの鍋に生クリームを入れ、沸騰直前まで温める。

  2. 2

    チョコは、タブレットならそのまま、塊なら適当に細かく刻み、鍋に入れ混ぜる。

  3. 3

    チョコが溶けたら、バター、洋酒を入れる。

  4. 4

    中位の大きさのパック(10㎝角位?)に、クッキングシートを敷き、チョコを流し入れる。

  5. 5

    1時間くらい冷蔵庫に入れると固まるので、温めた包丁でカットします。

  6. 6

    茶漉しで、まんべんなくココアを振ったら完成です♪
    崩れにくいしっかりとした生チョコです(^^)

コツ・ポイント

出来上がりの生チョコを詰めるときは、竹串を使うと壊れにくいです(*^^*)

このレシピの生い立ち

旦那さんがビターチョコ好きで、ワインのつまみにするようで…シンプルに作りました♡
レシピID : 3012626 公開日 : 15/02/13 更新日 : 15/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート