たらのマヨチーズ焼きの画像

Description

あっと言う間にできる魚料理の主菜。オーブントースターで作るので後片付けも楽チンです!

材料 (2人分)

生たら切り身
2切れ
塩こしょう
少々
ひとつかみ分
マヨネーズ
適量
パセリ(あれば)
適量

作り方

  1. 1

    白色トレイの中で、たらに塩こしょうをする。

  2. 2

    写真

    アルミホイルを軽く丸めて広げ(こうすると焼いた時に魚がくっつかない)たらをのせる。

  3. 3

    写真

    その上に、チーズ、マヨネーズ、パセリを順にのせる。写真では、付け合わせのミニトマトも一緒に焼きました。

  4. 4

    オーブントースターで、10~15分焼く。

コツ・ポイント

①白色トレイの中で下味をつける。②生魚を扱うときはビニール手袋を使う。③アルミホイルにはしわをつけて使い、オーブントースターで焼く。この3つのポイントで、楽~においしい魚料理が出来上がります。焼いてる間に副菜を準備すれば、20分で夕ご飯!

このレシピの生い立ち

とにかく早く、手間なく、おいしくを求めてできたレシピです!
レシピID : 3020260 公開日 : 15/02/24 更新日 : 15/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
凪なぎ
チーズがとろけすぎたましたがカリカリして美味しかったです!
写真
クック6DDPP8☆
急ぎの時に簡単で美味しいのが嬉しい!焼いたトマトが◎です♪
写真
2児ママみきてぃ
おいしかったです!

お子さまがたくさん食べてくれますように☆ありがとう♪

写真
オアシス☆彡
お弁当用に切り身を一口サイズにカット。マヨネーズ美味しそう♪

魚料理でも美味しく食べられるお弁当ですね!ありがとう♪