ヒジキのリメイクに一技☆炊込みごはん☆

ヒジキのリメイクに一技☆炊込みごはん☆の画像

Description

常備菜の定番ヒジキの煮物を簡単リメイク!一工夫でさらに美味しい炊込みごはんに♡

材料 (3合分)

3合
だし醤油
大さじ2~3
ヒジキの煮物
好きなだけ※
※わが家ではジップロック小1つ分のヒジキの煮物を混ぜています

作り方

  1. 1

    お米はといで水に浸す(30分ぐらい)

  2. 2

    ヒジキの煮物の水気を取る(取った水分はご飯に混ぜて炊いてもOK)

  3. 3

    ①に、だし醤油を加えて水加減を3合に合わせ、ご飯を炊く

  4. 4

    炊きあがったご飯を10分ぐらい蒸らし、ヒジキの煮物を混ぜこんだら出来上がり!

コツ・ポイント

最初からだし醤油を入れると、お米に芯が残りやすいので、お米に吸水させてから加えて下さいね。

このレシピの生い立ち

いつもヒジキの煮物は一度にたくさん作って冷凍しておきます!
白飯に混ぜるだけでも炊込みごはん風になりますが、私の好みではなく…
だし醤油で炊いたご飯に混ぜてみたら、より本格的な炊込みごはんに♡
レシピID : 3026052 公開日 : 15/02/20 更新日 : 15/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート