豚肉とししとうの味噌炒めの画像

Description

パパッとできてしっかり味なので、お弁当やお酒の肴にぴったりです。

材料 (1人分)

100g
下味用の酒
大さじ1
☆味噌
小さじ2
☆醤油
小さじ1
☆みりん
小さじ1
☆酒
大さじ1
豆板醤
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切って下味用の酒を揉み込み、10分くらい置く。
    今回は豚コマです

  2. 2

    ししとうはヘタを切って、種を外す。

  3. 3

    ☆を合わせる。

  4. 4

    熱したフライパンに肉を入れて炒める。

  5. 5

    肉に半分くらい火が通ったらししとうを入れる。

  6. 6

    ししとうに火が通ったら、豆板醤を入れて炒める。

  7. 7

    ③を入れて全体に絡んだら出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉はカリカリに焼いてよく油を出すと、冷めても気になりません。
豆板醤だけ先に炒めると香りが良くなりますが、辛くなるので量に注意して。

このレシピの生い立ち

学生の時よく母が弁当に入れてくれていたのを、大人味にアレンジしました。
レシピID : 3045423 公開日 : 15/03/02 更新日 : 15/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yyyuuuttt
パプリカ+で!簡単に出来て、美味しかったです♪

カラフルで美味しそう!レポありがとう☆