バジル入りサルティンボッカの画像

Description

サルティンボッカと言えばセージを入れますが、ウチはバジル×チーズが定番。巻いてソーセージ感覚で食べます

材料 (2人分)

4枚
バジル(フレッシュ)
8枚
大さじ3程度
黒こしょう
少々
1/8~適量
 
バター
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉はたたいて伸ばしておきます

  2. 2

    写真

    胡椒をふって、生ハム、バジル、チーズの順番で【1】の豚肉にのせて端から巻いて行く

  3. 3

    写真

    巻きあがったら爪楊枝で止めておく

  4. 4

    写真

    オリーブオイル(分量外)大さじ1~2で【3】を炒める

  5. 5

    写真

    最後にあれば分量外ですが白ワイン(大さじ1)、バター大さじ1弱を入れてからめる。いずれもなくても美味しい

  6. 6

    写真

    写真にはないけど、レモンを添えて出来上がり!(爪楊枝は外してね!)

コツ・ポイント

チーズを多く入れすぎると、中から溶け出てくるので少ないかな?と思うぐらいの少量が良い。生ハムから塩気が出てくるので分量には塩はありませんが、物足りなければ食べる時に岩塩を添えてください。

このレシピの生い立ち

サルティンボッカを作りたいけど、セージ(フレッシュ)がない・・・。バジルが好きなのでバジルで作ってみたら、正解!バジルの方が美味しい(*^^*)チーズなしでも美味しいです。
レシピID : 3053111 公開日 : 15/03/07 更新日 : 15/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート