ココナッツたっぷりのスコーンの画像

Description

日曜日は朝6時に学生を拾って長竹工房へ行くことがあります。そんな日は簡単なメニューで朝ご飯をサービスします。

材料

ホットケーキのもと
カップで2杯くらい
ネオマーガリン3分の1くらい
大さじ山盛り2杯
カットココナッツ
一握り
1個

作り方

  1. 1

    オーブンを200度にセットして温める。

  2. 2

    ボールにマーガリンとホットケーキの素をぽろぽろになるまでする。

  3. 3

    アーモンドプール、カットココナッツ、卵を入れてひとまとめにする。まとまらない場合大さじで1杯づつ牛乳か水を加える。

  4. 4

    3センチくらいの厚さにのばして四角くカットして温まったオーブンで15分くらいきつね色に焼く。

コツ・ポイント

ホットケーキの素はメーカーによって違いがあるので水分量はホットケーキの素と水で調整する。混ぜて手にべたべたしなければよし。アーモンドプールはなくてもいいが味が良くなる。ココナッツはなければ乾物のわかめやゴマ、ナッツ類、干しぶどうなどもいい。

このレシピの生い立ち

長竹は田舎で店が近くにないので乾物類は常備してあります。あるものでさっと作れるスコーン系は簡単です。野菜は畑に行けば常時あります。あと煎り立て、引きたてのコーヒーでばっちり。紅茶党の若者達も今ではコーヒー等になった、かな?!
レシピID : 3058542 公開日 : 15/03/10 更新日 : 15/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート