甘酒の原液の画像

Description

夏は凍らせた甘酒アイス、
冬は温めたホット甘酒、
甘酒原液はそのままでも、お好みで水や牛乳で稀釈しても美味しいです^ ^

材料 (5人分)

●米麹
250g
1合
●炊飯器(私は3合炊きのものを使用していますが、混ぜやすいのは10合炊き等大きめの炊飯器です^ ^)
ひとつ

作り方

  1. 1

    炊飯ジャーのお粥機能で、米1合をお粥にする

  2. 2

    1で出来たお粥を55〜60度にまで冷まし、
    冷めたら麹を加え、しゃもじやヘラで全体が混ざるように混ぜる

  3. 3

    混ざったら炊飯ジャーを保温にし、ジャーの蓋を閉じて二時間に一度くらい、蓋を開けて様子を見、かき混ぜる

  4. 4

    保温にしてから10時間程でトロトロ、甘酒の原液の完成です!

  5. 5

    (完成した原液は、これ以上発酵が進まないように、発酵どめ《鍋に移してふつふつと煮ます》をしてください(^-^))

コツ・ポイント

出来た原液は濾してサラサラにすると飲みやすくなります^ ^
お好みで原液を希釈し、お砂糖や塩、すりおろした生姜等で味を調節してください=(^.^)=自然で素朴な味がお好みであれば、原液そのままでも美味しくいただけるかと思います(^-^)

このレシピの生い立ち

祖母のつくっていた料理を作られるようになりたいと感じ、チャレンジした料理の一つが甘酒です。
レシピID : 3059456 公開日 : 15/05/13 更新日 : 15/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート