このレシピには写真がありません

Description

サツマイモのやさしい甘味を塩鮭の辛味が引き締めます。おイモの黄色、鮭のピンク、パセリの緑で彩りもきれい。鮭の塩味が結構しっかりしてるのでソースなしでどうぞ!

材料 (2人分)

2本ぐらい
(甘塩)1切
パセリ
(みじん切り)大さじ1
少々
こしょう
少々
適量
適量
パン粉☆
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    サツマイモは適当な大きさに切り、皮を剥いて茹でる。竹串が抵抗なく通るようになったら、熱いうちにフォークなどでつぶす。(歯ごたえが残るので粗くてもOK)
    塩鮭は焼いて皮を取り、粗くほぐす。

  2. 2

    1.のサツマイモと鮭、パセリを混ぜ、塩こしょうで味を整える。

  3. 3

    2.を直径3cmぐらいの球形に丸め、小麦粉・卵・パン粉の順で衣をつけ、170℃ぐらいに温めたサラダ油でカラッと色よく揚げる。
    アツアツをソースなしでどうぞ!

コツ・ポイント

鮭やパセリは彩りを見て、適当に増減して下さい。鮭の代わりにツナ缶でも美味しいです。
サツマイモはちょっと大きめの粒が残っていても、食感が楽しめて良いと思います。

このレシピの生い立ち

レシピID : 30665 公開日 : 01/09/28 更新日 : 01/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート