時短ひいかのペペロンチーノの画像

Description

簡単 和風 ペペロンチーノ

材料

二人分
ワンパック
一束
鷹の爪
適宜
にんにく
適宜
オリーブオイル
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    パスタを1時間以上お水につけておきます。 長めのタッパーがなかったので、パスタケースを利用

  2. 2

    写真

    ひいかを掃除して、足と胴を離します

  3. 3

    写真

    オリーオイル、鷹の爪、ガーリックを火にかけ、香りがしたら、ひいかとネギを投入 お湯500mlくらいをわかします

  4. 4

    材料を炒め始めたのと、同時くらいに、パスタをゆがきます。たっぷりお水を吸っているので、1分強で、ゆがきあがります

  5. 5

    写真

    仕上げにお好みで、お醤油かだし醤油をかけてできあがりです

コツ・ポイント

めんどくさいのは、ひいかの掃除だけ。 火のとおりやすい材料だから、炒めるのと、ゆがく時間がほぼ同じ。 楽ちんでした。

このレシピの生い立ち

友達から、聞いた時短パスタ。半信半疑でやってみたら、本当に時短で生パスタっぽい感じにしあがりました。暑い季節には、助かるかもです
レシピID : 3069505 公開日 : 15/03/15 更新日 : 15/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート