【マービー】ヘルシー うな重の画像

Description

香ばしいたれがたっぷり。夏のスタミナ食の代名詞・うなぎは マービーと相性ぴったり。

材料 (1人分)

165g
[A]酒
6g
[A]マービー(粉末)
2g
[A]濃口しょうゆ
6g
[A]だし汁
10g
[B]マービー(粉末)
6g
[B]酒
3g
[B]濃口しょうゆ
10g
粉山椒
1g

作り方

  1. 1

    1.うなぎは7〜8cmに切り、調味料(A)のたれに20分位つけておき、下味をつける。

  2. 2

    2.調味料(B)を火にかけて、ひと煮立ちさせ、たれを作る。

  3. 3

    3.1のうなぎの汁気を切り、フライパン(焼き網)で、たれをつけながら両面を色よく焼く。

  4. 4

    4.ししとうは種を取り、フライパンで軽くこげ目がつく程度に焼く。

  5. 5

    5.器にごはんを盛り、3のうなぎをのせ、たれをかけてししとうを飾り、粉山椒を振る。

コツ・ポイント

うなぎはビタミンAが豊富で、他にもビタミンE、鉄、EPA、ビタミンB1も含まれます。
ビタミンAは摂り過ぎると体に蓄積され、骨粗鬆症になる恐れがあるので、食べ過ぎには注意!しかし、節度を持って食べれば、生活習慣病には良い魚です。

このレシピの生い立ち

マービーはカロリー制限が必要な方に安心の甘さです。マービーの原料である還元麦芽糖は、でんぷんから作られる低カロリーの糖質で、カロリーは砂糖に比べて50%オフ。そんな「安心の甘さ」マービー低カロリー甘味料を使用したレシピです。
レシピID : 3070932 公開日 : 15/03/16 更新日 : 15/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート