芹ごはんの画像

Description

春の香り芹ごはん☆
「せり」の人気検索で1位になりました。 2015/06/01

材料 (2人分)

温かいごはん
茶碗2〜3杯分
50g(1/2束位)
天然塩
小さじ1/4位

作り方

  1. 1

    芹は根を切って熱湯でさっと茹で冷水で冷やします。

  2. 2

    写真

    細かく刻んだら水気を絞り、塩をまぶします。

  3. 3

    写真

    温かいご飯に混ぜ込めば出来上がり。

  4. 4

    写真

コツ・ポイント

茹でた芹に塩味をつけるのがポイント。
塩は加減してください。

このレシピの生い立ち

毎年春が来ると食べたくなる味です。
レシピID : 3075823 公開日 : 15/03/19 更新日 : 20/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
じゅん順
せり御飯美味しく頂きました!すぐ作れるのがいいですね(*^^*)

ありがとうございます 胡麻も加わって美味しそう(^v^)♫

写真
あかぷり
これだけで何個も食べれそう!とっても美味しかったです~♪

ありがとうございます 色も鮮やかでおいしそうです(^v^)♫

写真
ソネチコ
お口直しにもいいですね!いい香り♪

ありがとうございます 束の間の春を楽しみましょ(^v^)♬

初れぽ
写真
ソネチコ
ふわっと春の香りがして、思わず笑みがこぼれました♪

ありがとうございます 喜んでいただけて嬉しいです(^v^)♫