大根のパラタ:インドのお惣菜パンの画像

Description

大根の美味しい冬には毎日食べてもいいかも~って位のコレ。生のまま、切って、混ぜて、はさんで焼くだけ♪ さっぱりの止まらない美味しさ!

材料 (2-3人)

1-2カップ(好み増減)
サラントラ(みじん)
大さじ1程度
1-2本(好み)
ドウ(レシピ240373参照)
適量
小さじ1-2
レッドチリパウダー
小さじ半~1(好みで)
焼くときに各スプーン1

作り方

  1. 1

    写真

    具を上記の通りにCUTし塩+レッドチリを加え混ぜる(水が出やすいので、パパッと手早くまぜる ※トマトはドロっとした部分は使わず、果肉の部分だけを大根と同じ位の大きさにCUT。

  2. 2

    写真

    ドウをプレーンプラタ(レシピ258367)のように油をつけつつ丸に伸ばし、写真のように半分に具をのせ半月にはさみます

  3. 3

    写真

    それを焼いて出来上がり!(片面を素焼き、焼き目が付いた所で裏返して写真のように油を表面に塗る。逆面も焼き目がついたら同様に油を塗り、その後交互に両面を焼き中まで火を通して完成

コツ・ポイント

大根の水がでてきちゃうと仕上がりがベタベタになっちゃうので1はパパッとサクっと手早く混ぜましょ!塩加減はコレも「ちょっと塩っぱい?」って程度がGood。食べるときには皮で塩気が中和されます!

このレシピの生い立ち

旦那の想像を聞きつつ何度かチャレンジしたけど、どれも見事に失敗していたこのレシピ。どうしてもマスターしたいと里帰りで作ってもらえば、、、大根は短冊切り(旦那は摩り下ろしだと言い切ってたので水分が凄くて挟めなかった:涙)←この間違いを正したら、、とっても簡単でしかもさっぱりで、即私の大好物となったコレ!食べだしたら止まりません♪
レシピID : 307751 公開日 : 06/12/06 更新日 : 06/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート