ベルギーワッフル☆全粒粉入りプレーン

ベルギーワッフル☆全粒粉入りプレーンの画像

Description

全粒粉入りのベルギーワッフル。

材料 (8枚分)

80gまたは100g ※コツ参照
80gまたは100g ※コツ参照
バターまたはマーガリン
40g
ショートニングまたは植物油
15g
てんさい糖
30~40g ※お好みで調整。我が家は30g
1つまみ
大さじ2
M1個
ざらめ
40g

作り方

  1. 1

    生地はホームベーカリーで作ります。ざらめ以外の材料をパンケースに入れます。

  2. 2

    イーストの自動投入が可能な機種は、投入口にイーストをセットして下さい。

  3. 3

    イースト投入口の無い機種は、塩とイーストを離して入れて下さい。

  4. 4

    パンケースをホームベーカリーにセットし、パン生地コースでスタート。一次発酵までお任せです♪

  5. 5

    一次発酵が完了したら、ざらめを入れて、再度生地コースでスタート。2~3分こねたら強制終了して取り出す。

  6. 6

    生地を8等分し、ラップをふんわりとかぶせて10~15分休ませる。

  7. 7

    ワッフルメーカーで焼く。時間は機種によって異なるので、説明書をご確認下さい。大体3分ぐらいが目安だと思います。

  8. 8

    我が家のワッフルメーカーの場合、1分~1分半焼いてひっくり返してから更に30秒~1分焼くと綺麗に仕上がりました。

  9. 9

    2015.05.23 人気検索トップ10入りしました(*^^*)ありがとうございます。

  10. 10

    ↓他バリエーションのご紹介

  11. 11

    写真

    甘さ控えめプレーン☆ID: 3051612

  12. 12

    写真

    甘めプレーン☆ID: 3054157

  13. 13

    写真

    緑茶☆ID: 3054372

  14. 14

    写真

    くるみ メープル風味☆ID: 3066748

  15. 15

    写真

    黒ごま入り☆ID: 3058680

コツ・ポイント

☆強力粉多めだと焼きたてはサックリですが、冷めると固くなります。強力粉と薄力粉を同量にすると、冷めてもふんわり感が残ります。

このレシピの生い立ち

余っていた全粒粉を薄力粉代わりに使ってみたら美味しくできたので。
レシピID : 3128599 公開日 : 15/04/19 更新日 : 15/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
カバゴン
黒糖で。サックリ美味しかったぁ

さっくり美味しそうですね(*´∀`)素敵なレポ感謝です!

初れぽ
写真
そらいろのカフェ
てんさい糖の代わりに黒糖を使って焼いてみました。お気に入りです。

黒糖美味しそうですね(^^)私もやってみます!レポ感謝です!