基本です!生わさびのおろし方と保存方法

基本です!生わさびのおろし方と保存方法の画像

Description

我が家ではこの方法で生わさびを無駄なく消費しています。基本的なことですが、友人たちが誰も知らなかったので紹介します。

材料

わさび
1本
砂糖
小匙1/8

作り方

  1. 1

    写真

    わさび皮をそぎ落とし、茎は取り除く。できるだけ目の細かいおろし器を用意する。鮫皮のものがいいが、陶器のものでもよい。

  2. 2

    写真

    わさびは茎側からすりおろしが、その時に砂糖を付けながらすりおろす。

  3. 3

    写真

    のの字を書くようにゆっくりと練るようにおろす。

  4. 4

    写真

    すり終わったら、直ぐに使用する分だけ残して、残りはラップ上に集める。

  5. 5

    写真

    もう一枚ラップを重ねて平らにする。

  6. 6

    写真

    1回分ずつになるように、筋目を入れて冷凍する。

  7. 7

    写真

    固まったら、筋目から割って、一回分ずつにして、ジップロックの袋に入れて、冷凍庫で保存する。

コツ・ポイント

わさびの辛みは、辛み成分が酵素と反応してでてきます。砂糖は浸透圧作用でわさびの細胞の中から辛味成分をより引き出すために加えます。砂糖の代わりに塩やレモン汁でもOKです。お好みで選んでくださいね。私はもっぱら砂糖はですが。

このレシピの生い立ち

あまりに常識的なことで、誰もが知っていると思っていましたが、友人たちが誰も知らなかったので紹介します。この方法は、何十年も前にわさび屋さんに教えていただきました。それ以来、母の代から我が家ではこの方法でわさびをすりおろしています。
レシピID : 3149551 公開日 : 15/04/29 更新日 : 15/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
ロシアンティー⭐
風味の立ち方が全然違う…!びっくりです。
写真
olive11
混ぜ物なし本物の味!前回作って冷凍したのを使いきり、仕方なく市販品で我慢でしたが市場で生わさび発見し即購入。全然違いますね♡
写真
olive11
砂糖で辛さ倍増実感!保存出来て嬉しい♪市販のおろし山葵や刺身のオマケ山葵の添加物の多さにうんざりして本物の生わさびを購入。感謝♡
写真
ゆったん
冷凍保存してあると、便利ですね。お刺身も美味しく食べられて嬉しいです!お茶漬けにプラスしても◎でした〜