餃子皮で花型に♪ノンバター長ネギキッシュ

餃子皮で花型に♪ノンバター長ネギキッシュの画像

Description

長ネギの大量消費に&おもてなしメインに&冬の風邪予防にも&早い時間に作り置きしたい日にも!ノンバターでヘルシーです。

材料

200g(2本程度)
にんにく(みじん切り)
10g程度
コンソメ顆粒
小さじ1
40g程度お好みで
1袋(25枚)
オリーブオイル(炒め用)
少々
<卵液>
2個
大さじ1強
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    オリーブオイルをひいたフライパンでにんにく、長ネギとベーコンを炒めコンソメで味付けする。
    卵液をボールに混ぜておく。

  2. 2

    写真

    型にクッキングシートを敷き、餃子の皮を一枚ずつ順に円においていく(2枚目からは卵液を少しつけては並べる)

  3. 3

    写真

    真ん中にも数枚おき、全体にしきつめられた状態にする。

  4. 4

    写真

    3のうえに1の炒めた具をのせ、卵液、チーズとのせオーブン200度23分焼く。完成!

コツ・ポイント

餃子の皮を卵液にくぐらせるのは皮同士をくっつけるためなので、ほんの軽くサッとでいいです。

このレシピの生い立ち

シュウマイ皮で作っていたのを餃子の皮で作ったら形が丸なので並べたら花のようになって、家族にはこちらが好評でした。シュウマイ皮は焼けた皮の角が痛いとも言ってました・・・。
レシピID : 3149936 公開日 : 15/05/07 更新日 : 19/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
White☆Lily
ポロネギに厚切りベーコン♪パイ生地が面倒、餃子の皮だと楽ですね!

楽はいいですよね!また気軽に作って下さい。ありがとう~

写真
Eathan
ネギ大量にチキンなど入れました 餃子の皮でヘルシーで美味しかった

チキンはボリュームアップでいいですね~♪美味しそう~♪感謝♪

初れぽ
写真
ふうそら1
ネギたくさん!食べるのが楽しみです。ありがとうございました。

わぁ~!美味しそう~♪素敵なレポをありがとうございました♪