レンジで簡単 野菜のチーズ焼きもどき

レンジで簡単 野菜のチーズ焼きもどきの画像

Description

かなり適当ですが、そこそこ美味しくできます。
写真のお椀が曲がってるのはレンジOUTな皿を使ってしまったためです、反省

材料 (1人分)

お好みの野菜
適量
お好みのチーズ
適量

作り方

  1. 1

    野菜はお好みで下ごしらえしておきます。
    自分は、そらまめ、ねぎ、にんじん、ブロッコリーを茹でて使いました。

  2. 2

    お椀に、先ほどの野菜を入れ、チーズをのせます。
    パスタ用のチーズを振って、一度加熱しておくと味わい豊かになります。

  3. 3

    上からのせたチーズが溶けるくらいにレンジで加熱します。(600Wで20〜40秒)

  4. 4

    解凍モードなど、設定弱めで1分加熱します。
    チーズが軽く弾ける場合があるため、注意してください。

  5. 5

    完成!

コツ・ポイント

とりあえず使うお皿がレンジOUTかどうかは要確認で、あとはチーズが弾けないようにうまく調整してください。

このレシピの生い立ち

フライパンが別の料理でいっぱいだったので、レンジで簡単に一品作れないかと考えました。
レシピID : 3165494 公開日 : 15/05/09 更新日 : 15/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート