HMで簡単♪炊飯器で作る黒豆きなこケーキ

HMで簡単♪炊飯器で作る黒豆きなこケーキの画像

Description

砂糖控えめ。きなこの香りがたまりません。
しっとり仕上がりました。

材料

HM
150g
3個
砂糖
30g
50g
適量
ハチミツ
大さじ2
~食べる時に~
適量
飾り用

作り方

  1. 1

    写真

    マーガリンをレンジで温め溶かしておく。
    ボウルに、黒豆以外の材料を入れ、よく混ぜます。

  2. 2

    お釜に分量外のマーガリンを塗り、1を流し入れます。

  3. 3

    写真

    黒豆をお釜に入れ軽く混ぜます。(飾り用に少しとっておく)
    ケーキモードまたは、普通炊きにしてスイッチオン。

  4. 4

    写真

    炊き上がったら、真ん中に竹串を刺して、生地がつかなければ 完成。

  5. 5

    写真

    食べる際に、きなこをふって飾り用の煮豆を添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

黒豆は、スーパーで売っているもの(160g入)を使用しました。
黒豆の代わりに、あんこや煮豆などもオススメ。

このレシピの生い立ち

お弁当で余った 黒豆を使いきりたくて!
レシピID : 3172634 公開日 : 15/05/13 更新日 : 15/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックZ80X50☆
きなこが香ばしく、黒豆がアクセントになっていて美味しかったです~

れぽありがとうございます(≧∇≦)うん、おいしそう〜

初れぽ
写真
さっちん✨
これ美味しい! きな粉と黒豆の相性が最高です♪ごちそうさま~*

友達にも好評のケーキなんですよっ。れぽ ありがとう(^o^)